今年の11月は真冬の様な寒さで、ほとんど太陽が出ない日が続きました(゚Д゚;)
12月に入り、その勢いは衰えず寒くてたまりません
(-"-;A ...アセアセ
今からこんなに寒いって事は真冬はどうなるんだろうwww
さて自称山形一の寒がりのわだくしですが
冬でもカブには乗りたい
って事で

雪道用可変風防に変更

シートをシングルシートへキャリアも純正に変更

雪降りの時は垂れ幕装着(カッコ悪いけどヤママルトの中が濡れません)

そして今季冬用レッグシールドを交換しました(^▽^)/

今までの中〇製安物レッグから、信頼のNTBレッグへ
安物は取り付け穴の位置がおがしくて穴を長穴にして取り付けしていましたが
形状も微妙におがしくて車体に被せる時、下部を広げてやったりフロントカバーの合わせ目がダメダメで毎回取り付けに苦労しますヽ(`Д´)ノプンプン
安物でもせめて穴の位置ぐらいしっかりコピーしてよって感じですが
あの国のミッキーマウスとか見れば・・・納得です
(´ー`*)ウンウン
ぼやきはこの位にして

NTBのレッグは丸目用しか無いので、ジグソーやダブルアクションサンダーを駆使してカットします

若干のズレは気にしない(あの国と同じレベルだべさwww)

でキャブのアイシング防止用パーテーションを装着
見えませんがリトルカブ用のアンダーガードも装着

取り合えず雪が無いのでスパイクを外し

FはIRCのスタッドレス

RはBSのトレイルウイングを装着
この組み合わせは舗装路で凄い乗りやすく夏タイヤの様に走れます(^^♪
路面に応じてスパイクとスタッドレスに履き替えします
履き替えと言ってもホイールを入れ替えるだけなので簡単(^^♪
でオイチョパイセンをムリムリ誘い

雪道林道(・∀・)ニヤニヤ

途中の倒木はハアハア言いながらカブを持ち上げ

無事突破(^▽^)/

あくる日はひれはしさんを連れて葉山登山( ゚Д゚)

あまりの積雪で体力が無くなり、ヘルメットの中からパンツまでビダビダ(-_-;)
ちなみにこの日はポンコツ野郎が色々とやらがしました(?_?)
その出来事は次回にでも(*`艸´)ウシシシ
あ!ちなみに

CLではこの倒木、フロントウィリーで余裕の突破でしたとさ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それではまた(@^^)/~~~
12月に入り、その勢いは衰えず寒くてたまりません
(-"-;A ...アセアセ
今からこんなに寒いって事は真冬はどうなるんだろうwww
さて自称山形一の寒がりのわだくしですが
冬でもカブには乗りたい
って事で

雪道用可変風防に変更

シートをシングルシートへキャリアも純正に変更

雪降りの時は垂れ幕装着(カッコ悪いけどヤママルトの中が濡れません)

そして今季冬用レッグシールドを交換しました(^▽^)/

今までの中〇製安物レッグから、信頼のNTBレッグへ
安物は取り付け穴の位置がおがしくて穴を長穴にして取り付けしていましたが
形状も微妙におがしくて車体に被せる時、下部を広げてやったりフロントカバーの合わせ目がダメダメで毎回取り付けに苦労しますヽ(`Д´)ノプンプン
安物でもせめて穴の位置ぐらいしっかりコピーしてよって感じですが
あの国のミッキーマウスとか見れば・・・納得です
(´ー`*)ウンウン
ぼやきはこの位にして

NTBのレッグは丸目用しか無いので、ジグソーやダブルアクションサンダーを駆使してカットします

若干のズレは気にしない(あの国と同じレベルだべさwww)

でキャブのアイシング防止用パーテーションを装着
見えませんがリトルカブ用のアンダーガードも装着

取り合えず雪が無いのでスパイクを外し

FはIRCのスタッドレス

RはBSのトレイルウイングを装着
この組み合わせは舗装路で凄い乗りやすく夏タイヤの様に走れます(^^♪
路面に応じてスパイクとスタッドレスに履き替えします
履き替えと言ってもホイールを入れ替えるだけなので簡単(^^♪
でオイチョパイセンをムリムリ誘い

雪道林道(・∀・)ニヤニヤ

途中の倒木はハアハア言いながらカブを持ち上げ

無事突破(^▽^)/

あくる日はひれはしさんを連れて葉山登山( ゚Д゚)

あまりの積雪で体力が無くなり、ヘルメットの中からパンツまでビダビダ(-_-;)
ちなみにこの日はポンコツ野郎が色々とやらがしました(?_?)
その出来事は次回にでも(*`艸´)ウシシシ
あ!ちなみに

CLではこの倒木、フロントウィリーで余裕の突破でしたとさ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それではまた(@^^)/~~~
コメント
コメント一覧
いいぞ~~
サク蔵でも来た時イタズラで貼ってったんだべと思ってたが・・・
( ゚д゚)ハッ!
まさか本人が貼ってったのかwww
パパか~(^▽^)/
ってか、あのステッカーば車体さ貼ると
ヘタレになるとサク蔵が言ってたがwww
今度来た時は、師匠のマシンさ100枚位貼って来てけれ~
((´∀`*))ヶラヶラ
っておいらかい💦
今度カッパさんさ会ったら養生テープさ泥酔カッパとでも書いて背中さ貼ってみてけれ~((´∀`*))ヶラヶラ