下書きしていた記事をアップしたらば

前記事の前にアップなりました(大汗)

始めて下書きなどしたのでわがらねがった~

さてさて、以前記事にした後輩O君のエンジンが完成しました(ってかブログサボっていたので大分前に完成してたんだけどね)


前記事はこちら

それではその続きを

DSC_1058

前回の記事では腰下までは完成していたので

後は腰上をやっつけるだけ

因みに、シリンダーとピストンはストック部屋にぶん投げてあったまだまだ使える中古モダンの54mm(笑)

そしてヘッドはミニモトのビックバルブを購入予定でしたが、ミニモトで在庫切れ(入荷未定)だったので仮にJUNのビッグバルブヘッドと武川のデコンプカムを投入

ガスケット類は純正新品を使用(これ大事)

DSC_1059

キャブはPD26を使用

DSC_1063

正確にはPZ27とも言う(謎笑)

DSC_1060

ハイ!これでエンジンは完成

DSC_1062

武川用のマニだとフレームにキャブトップが干渉してダメダメでした

DSC_1250

のでJUNマニを装着

DSC_1251

マフラーはYオクの安いステンのやつを装着

とりあえずセンタースタンド可って事だったのですが、取り回しは純正の様にステップの上を通さないでステップ下を通すタイプで、これでセンタースタンド掛けられるの??と疑問でしたが、ギリセンタースタンドを交わして取り付け出来ました

DSC_1249

若干ブレーキペダルに干渉してるかな~っと思ったらギリ大丈夫ですた

DSC_1338

まあ自分ので無いから気にしません(爆)

DSC_1339

で無事エンジンも始動

エンジン音の動画は後程アップします



そして今仕事休憩中の為、夜追記します(;^ω^)

それではまた(笑)

ここからが追記

DSC_1336

エアクリーナーは純正50用を加工

DSC_1337

キャブとエアクリを繋ぐホースはキタコパワーフィルターの90度タイプをちょい切って(パワフィル差し込みの部分)エアクリBOXのホース差し込み部はリューターにて後方にちょい拡大し、クリーナーBOX内にフィルターを収め完成

そしてFRのブレーキ内の清掃&グリスアップ&各部シャフト類のグリスアップ

ブレーキホースは固着して激動きが悪かったので

ガソリンを一晩点滴して

綺麗になったらCRC→ワイヤーグリースをスプレーしておきました

タイヤはサービスでスピードライン500を装着(山のある中古だけどね~)

まあこんなんで無事完成しました

ちなみにカスタム費用は6諭吉ちょいでした

後は走ってみてキャブセッティングを本人にやらせてがぁ~~

あっ!偽物秋田風防も制作依頼されたんだっけ~

面倒くせ~なや~

って事で続・・・かない(核爆)