先週久しぶりに5号機で近場をちょろっと走って来ました

この辺りはまだ桜は咲き始めって感じでした
当地桜が咲いてもまだまだ寒いので、ヤママルトとデカ風防はそのまま
そしてこの季節は北西の風や南西の風など強風が入り乱れ、カブで走ると超フラフラ運転になり疲れるんだすよ~
カブ乗りに強風は天敵だ~~
まあ気を取り直し
いつもの土手道では

桜満開

雑草も少しずつ緑色が映えて来ました。

天気も良くお花見日和に見えますが・・・
ここも強風で折角の桜が散るべさ~(このやろ~)
はいはい風は良いがら~(笑)
で5号機のタイヤを観察すると

今年雪解けで交換したばかりのタイヤがもうボウズに近い(汗)
しかも
真中ばかりが減ってると言う・・・
これだばまたパンクすると悪いので新品に交換だべな~
今年はタイヤ何本履き替えるのかカウントしておくがな~~(苦笑)


この辺りはまだ桜は咲き始めって感じでした

当地桜が咲いてもまだまだ寒いので、ヤママルトとデカ風防はそのまま

そしてこの季節は北西の風や南西の風など強風が入り乱れ、カブで走ると超フラフラ運転になり疲れるんだすよ~

カブ乗りに強風は天敵だ~~

まあ気を取り直し
いつもの土手道では

桜満開


雑草も少しずつ緑色が映えて来ました。

天気も良くお花見日和に見えますが・・・
ここも強風で折角の桜が散るべさ~(このやろ~)
はいはい風は良いがら~(笑)
で5号機のタイヤを観察すると

今年雪解けで交換したばかりのタイヤがもうボウズに近い(汗)
しかも
真中ばかりが減ってると言う・・・

これだばまたパンクすると悪いので新品に交換だべな~

今年はタイヤ何本履き替えるのかカウントしておくがな~~(苦笑)
コメント