大分前に125cc化したおいちょ2号機のエンジン
過去記事の日付けを見ると2月にエンジンが出来上がってたにも関わらず
最近まで車庫の片隅に絶賛放置中でしたが、やっと重い体重・・・間違った(笑)
重い腰を上げ車体に搭載する事に

普通はエンジン出来たならすぐに車体に載せて運転してみたいと重い(間違い
)思うのが心情ですがね~

きっと体が重いので、動き出すまで時間が掛かるのでしょう(核爆)

外したエンジンは・・・
また車庫の片隅に放置プレー中だす

で無事車体に搭載
NEWシリンダー(モダン鉄54mm)が錆錆に見えるのは・・・・・
カブ友morryさんのスプリングを塗装した時に出た、ブルマ色のミストが付着してるんですな~これが
一応ウエスかけていたんだけどもな~
まあそんな事は気にしない、気にしない(爆)

マフラーはJUNのNEWステンを装着

で無事エンジンも始動
予想外に静かなアイドリングで中々良さげです
後はエアクリBOXを加工すれば試運転も出来るのですが・・・・・
ここからまた2週間程絶賛放置プレー中
おいちょさん
邪魔だから早く持って帰ってけれ~~
その内しゃねふりしてYオクさでも流してやるがな~~~(
爆)
過去記事の日付けを見ると2月にエンジンが出来上がってたにも関わらず
最近まで車庫の片隅に絶賛放置中でしたが、やっと重い体重・・・間違った(笑)
重い腰を上げ車体に搭載する事に


普通はエンジン出来たならすぐに車体に載せて運転してみたいと重い(間違い


きっと体が重いので、動き出すまで時間が掛かるのでしょう(核爆)

外したエンジンは・・・
また車庫の片隅に放置プレー中だす


で無事車体に搭載
NEWシリンダー(モダン鉄54mm)が錆錆に見えるのは・・・・・
カブ友morryさんのスプリングを塗装した時に出た、ブルマ色のミストが付着してるんですな~これが

一応ウエスかけていたんだけどもな~
まあそんな事は気にしない、気にしない(爆)

マフラーはJUNのNEWステンを装着

で無事エンジンも始動

予想外に静かなアイドリングで中々良さげです

後はエアクリBOXを加工すれば試運転も出来るのですが・・・・・
ここからまた2週間程絶賛放置プレー中

おいちょさん

邪魔だから早く持って帰ってけれ~~
その内しゃねふりしてYオクさでも流してやるがな~~~(

コメント
コメント一覧 (6)
今エアクリBOXのエルボー到着待ちだっす。(沖縄から・・)
お見送りのときナラシ兼ねていくべ~とのお誘いでしたが・・・・
まだスプロケついてねーべ!
僕のほとばしる熱いパトスが
こそっと出品するので良っぐど見てて下さいな(核爆)
早くすねどYオクさ流れるっすよ(笑)
しかし沖縄好きだすな~(爆)
ぼやぼやしてたら冬になるべ~
んだのよっす
勢い良すぎて塗れてました(爆)
おいちょさん喜んでたっすや~