今日で3日間連続の積雪

5号機での散歩も出来ずストレスが溜まりぎみになっております(笑)

明日辺りから天候回復してくれれば良いのですがね~ 

それでは昨日のエンジンの続きです。

クラッチ類を組み込んでクラッチカバーガスケットを取り付けようと思ってのですが、またあいつが1個無くなっていました(汗)

それはノックピン

P1060956

画像は取り付けた後ですが、右下のノックピンがまたまたいなくなりました

ケースボーリングしてた時は付いていたのを確認していたのでそれ以降で無くなったようです

色々そこら辺を探してみるも発見出来ず

探すのも面倒なので新品を投入し事を済ませます(笑)
 
一応ケースを振り回してみましたがカラカラ音もしないようなのでケースの中には入っていないかと・・・

ってか入っていない事を祈るしかありませんな~~(超汗)

まず、ノックピンの事は忘れる事にして・・・

クラッチカバー、フライホイール類を取り付け。

P1060957
 
スタッドボルトも新品を使用

P1060958

緩み防止にネジロックを塗布しておきます。

P1060959

シリンダーは3号機に使用していたJUN52㎜

ピストンはキタコのスタンダードSE52㎜

P1060960

カーボンを取り鏡面に仕上げました。

P1060961

スカート部は1500番ペーパーにオイルを塗布し斜めに馴らしておきます。

P1060962

シリンダーにピストンを組み

P1060963

こんな感じです。

で、ヘッドを組み付けようと思ったら・・・

ロッカーアームが無くてここで終了(苦笑)

新品のロッカーアームが来るまでまた中断だ~~

50用のロッカーアームだばいっぱいあるんだけどな~

って事でエンジンは諦めて

LEDライトを取り付ける為のメーター加工に移行します(笑)

P1060964

まずはメーターをバラして

P1060965

バックライト用のリフレクターを取っぱらいます。
CMのバックライトって暗く感じませんか?
このリフレクターを外すとだいぶ明るくなりますよ

P1060966
 
LEDライトはサインハウス製ですが、そのまま取り付けるとライト後部の出っ張りがぶつかって光軸調整が効かなくなるのでメーターケース部分を加工します。

メーターケースにマジックでマーキングしてメーターケース前部の当たる部分をリューターで削って上記の様な感じにすれば干渉せずにLEDライトを取り付けする事が出来ます

何か大きく開けすぎた感がありますが、気にしません(笑)

そしてハンドル周りを取り付け、ここでやんだぐなり作業終了

何だか最近作業効率が上がらないですよね~?

ふと思ったのですが、カメラ片手に作業をしてるので集中力が無くなるのか??

4号機の作業に飽きてきてるのか??

非常に面倒くせ~と思う様になっている今日この頃です


次回からはモチベーションを上げて頑張りたいと思います

須賀川カブミーティングまで後〇〇日(核爆)
 
続く