昨日も朝からカブリハビリにいつもの所へ
リハビリなどと言っていますが、実はFタイヤを交換したので皮むきの為の試乗です(笑)
今朝6時の温度は23℃位
半袖&メッシュジャケットでは、ちと寒い感じ
またまたいつもの所でコーヒーブレイク
毎日飽きませんな~(爆)
最近流行っている、ヘルメット置き場
アウスタのコンビニフックをFキャリアの取り付けボルト部分に装着
これでヘルメットを転がす事も無くなる事でしょう
カブリハビリを終え8時頃自宅に帰宅すると、あの方からLINEで連絡があり宮城県入りしたとの事早え~
急いで身支度を整えお待ちすると・・・
無事到着されました
関東からのお客様【シャコタンカブさん】
http://blogs.yahoo.co.jp/rs00941/folder/754955.html
台風北上に伴いレスキュー号にカブを載せて高速にて4時間弱で山形到着との事でした
早速藤カブ号を降ろし、雑談開始(笑)
しかし藤カブ号のカラーリング・・・珍しいってか、カッコイイ
5月の連休はツアラー号で登場したのですが、途中でクランクから異音が出て思う存分走れなかったとの事
今回は満を持してのNEWエンジン搭載で気合充分
藤カブ号を色々と見ていると・・・Fタイヤが異様に細い
シャコタンカブさん曰く、取りあえずある物を履いてきたとの事
そのタイヤはコメットタイヤ
そう言えばneri師匠がいつだか履いていて試乗させて貰いましたが、パタッとした倒し込みでズルッと滑る自分的には非常に怖いという印象のタイヤだったので、ひと言つぶやきました
シャコタンさんこのタイヤだば秋田軍団について行くのは容易ではないっすべ
タイヤだばいっぱいあるので交換しません??
シャコタンさん、即答でお願いしますと(笑)
で、早速到着早々タイヤ交換作業(爆)
ヨコハマSL501
さすが往年の技?パンク王(爆)だけありサクッと交換完了
比較するとこれだけの差があります
これで明日は存分に走れる事でしょう
無事タイヤ交換も終え、また色々と雑談し11時頃になったので山形で一押しのラーメン屋「龍上海」に行く事に
本当はカブで行きたい所でしたが、今日は台風の影響で雨予報なのでレスキュー号にて出発
開店まで30分程並んで、からみそラーメン大盛を注文
二人とも汗だらになりながら食べてきました
ちなみに画像忘れました(苦笑)
昼食も終え、またファクトリーに戻りカブ談義で盛り上がる事4時間・・・
今日はカブに乗る事は諦めたので、秘境の「肘折温泉」に車で出発
雨の降りしきる中1時間程で到着。
ほぼ貸し切り状態で入浴し疲れと鎖骨の傷を癒してきました
帰りかけに河北町名物、冷やし肉そば&ソースかつ丼セットを食べ帰宅
し、夜会をし10時過ぎ明日に備え就寝しました
何かもう一切画像無し(核爆)
今日1日一切カブには乗れませんでしたが、これはこれで楽しい1日となりました
そして明日は波乱の1日になる事は予想もしておりませんでした・・・
続く
コメント
コメント一覧 (6)
お土産にご一緒の方にもお揃いで山形チタンを(核爆)
お気をつけて楽しんでください(^o^)
その方 もしかして・・・
身体中チタンにすろってか(笑)
体重減ってカブも超パワーアップすっべな~
そうです
ずばり